2025年06月24日 識者に聞く 子どもケミネット代表世話人 中下裕子弁護士 子どもへの悪影響懸念 マイクロカプセル研究 大河内博・早稲田大教授 香り成分避ける考えを カナリアの警告 福井発 化学物質過敏症と暮らし再考(7)(福井新聞)
2025年06月23日 美容室が“教室” 美容の前に健康 発信 カナリアの警告(6)(福井新聞)
2025年06月21日 追い求めた「住める家」 ノウハウつなぐ場に カナリアの警告 福井発 化学物質過敏症と暮らし再考(5)(福井新聞)
2025年06月20日 無農薬無肥料の自然栽培 人と環境に優しい米 カナリアの警告 福井発 化学物質過敏症と暮らし再考(4)(福井新聞)
2025年06月15日 自然素材の衣類 「体喜ぶ服」伝えたい カナリアの警告 化学物質過敏症と暮らし再考(3)(福井新聞)
2025年06月14日 “安全な洗濯” 改善実感 見直し発信 カナリアの警告 化学物質過敏症と暮らし再考(2)(福井新聞)
2025年06月10日 学校の「香害」に悩む息子【子育ての悩み・回答募集中】(中日新聞)
2025年06月09日 学校や自治体の選択 せっけんを無添加に カナリアの警告 化学物質過敏症と暮らし再考(1)(福井新聞)
2025年06月08日 AIに「初恋の香り」は作れるか? 拡大する香水の市場、悩みも…(朝日新聞)
2025年06月01日 6月1日 45分でわかる!カビ退治~梅雨に入るよ!カビカビ・バイバイ~
2025年05月29日 “柔軟剤の香りが強い”も該当…【香害】って?普段から「香水つけている?」と言われる人は特に注意(LASISA)
2025年05月25日 人間も動物も化学物質に困っている(週刊金曜日)
2025年05月07日 (5月21日) 香害について話そう!